ホーム > お客様の声
お客様の声
お客様から頂いたアイウォールのご感想のご紹介です。
新築
優しい空間に満ち溢れています。
新築 / たけ・木・茶・いぐさ
会社の事務所がアイウォールの為、今回の新築の際すべてアイウォールを貼りました。
住み始めて3カ月が過ぎました。優しい空間に満ち溢れています。仕事を終え帰宅した際、照明がアイウォールとマッチして最高です。
疲れも吹っ飛びます。
“自宅”という体も心も安まる場所になりました。
新築 / たけ・茶
この度は大変お世話になりました。特にお茶が気に入っておりまして独特の質感と柄と消臭効果が絶大です。犬二匹と喫煙と外から入ってきた時に一番気になる所がお客様からも全然感じられないと言われます。
湿気の多い季節も、湿度を感じる事なく、過ごしています。
新築 / 木・たけ・わら・茶・い草
熊本特有の夏のジメジメした湿気の多い季節も、湿度を感じる事なく、過ごしています。
トイレの消臭に要する時間も短く感じています。
年中快適で、すぐに家に帰りたくなります!
新築 / 木・たけ・茶
以前、仕事でお客様の新築にアイウォールを採用して、とても暖かみのある自然な色合いが気に入り、今回自宅の大部分にアイウォールを使用しました
畳コーナーにはもちろん、フローリングの洋室にも相性がよく、電球色の照明をつけるとより暖かみのある空間になり満足のいく家造りができました。
全体の雰囲気に合い心地よい生活ができています。
新築 / 木・たけ・わら・茶・い草
1年前の新築でアイウォールを使用しました。
消臭性が高い、湿気がこもらない、抗菌作用など適所に使ってもらいました。
ビニールクロスでは味わえないぬくもりを感じています。
新築 / 木・たけ・茶
今回、新築に際し、「和モダン」をコンセプトに計画を進めていきました。思いきってアイウォールを全居室に使用させて頂きましたが、 施工も継ぎ目がほとんど目立たず大満足の仕上がりでした。
アイウォールが幸せを運んでくれたと思います。
新築 / 木・たけ・わら・茶・い草
熊本地震で大規模半壊の為、築55年の木造住宅が住めなくなり2年間の仮住まいをし今回新築がやっと完成しました。 家を建てるにあたり健康にやさしい和紙の壁紙(アイウォール)で全部施工しました。
アイウォールに出会えたことに、とても感謝しているひとりです。
新築 / たけ
アイウォールを使って新築のホームに入居するのは、今回で2回目となりました。先に住み慣れた自宅は震災で舞い込んできた息子たち一家に譲り、再び新たな住まいに満足しています。新築につきまとう目がしみるようなクロスの刺激臭を、まったく味わうこともなく、和紙のあたたかい肌触り、、、光との調和感は、本当に大・大満足です。
何となく部屋の空気が澄んでいる様に感じ、心地よく眠れます。
新築 / たけ
新築に際し、寝室の壁紙をアイウォールでお願いしました。何となく部屋の空気が澄んでいる様に感じ、心地よく眠れます。脱臭効果の高さも感じます。寝室だけでも使わせて頂いてよかったと思います。
エアコンも付いてませんでしたが空気がサラッとした感じでした
新築 / たけ
今回、施主様のご要望によりアイウォールを採用させて頂きました。アイウォールとの出会いは、施主様と一緒にネットを使って探しました。商品について聞いてみようと思い連絡したところ、色々と説明して頂きました…。最終的には、「一度体感してみて下さい、是非宜しくお願い致します」とのことでした。商品に対する熱い思いと自信を感じました。
優しい空気の中で毎日過ごせています
新築 / たけ
新築計画の時点で、できるだけ自然の家にしたいという思いで、アイウォールに決めました。完成した今、優しい空気の中で毎日を過ごせています。ほのかに香りを楽しめ、子供のアレルギーも落ち着いている印象を受けています。大満足の感想です。
小さい子供さんのいらっしゃる方には是非体感して下さい
新築 / たけ
毎日、アイウォールを使った家の中で仕事をしています(築2年)。煙草を喫うお客様も時々お見えになりますが、少し換気するだけで、匂いがこもったり残ったりする事がありません。私がビニールクロスとの違いを感じるのは、長期留守をして、玄関を開けた時の空気です。
手触りはいいし、部屋にいて、とにかく気持ちいいです
新築 / たけ
いやな匂いがまったくありません!新築する上で、特有のあのニオイが気になっていました。すすめられたアイウォールにとびついて、家中ほとんどアイウォール たけにした結果、手触りはいいし、部屋にいて、とにかく気持ちいいです。
自然素材なので小さな子供にも安心な上、保育室にはぴったり
新築 / わら
今回、幼稚園の改築にあたり、満2歳〜満3歳児の保育を行う保育室の壁と天井に、アイウォールを使いました。前々から何回か使っているので、その良さはわかっているのですが、改めて感じたことは、自然素材なので小さな子供にも安心な上、やわらかな色合いが優しい雰囲気をかもし出して…
自然素材であることも安心感があります
新築 / たけ ・ お茶
設計士さんにすすめられ、施設の食堂や廊下の仕上げに、アイウォールお茶を張りました。木をふんだんに使った内装にしてもらったのですが、アイウォールは色合いが木と合うのと、お茶の模様がアクセントになっていて、中の雰囲気がとてもよく、大変満足しています。
特に間接照明を当てた時の光が素晴らしいです
新築 / たけ ・ わら ・ お茶
今回は、木をふんだんに使った古民家風の家を目指して新築させて頂きました。壁をどのような施工にするか、非常に迷いましたが、「アイウォール」を知り、何度も何度も施工例を見ながら検討した結果、全面的に採用しようと結論しました。
和紙の何とも言えないやわらかな感じ、優しい感じが…和みます。
新築 / たけ ・ わら
このたびは、すてきな壁紙をありがとうございました。新築するにあたり、子供が喘息やアレルギー体質な事、自分自身 花粉症がひどい事などもあり、健康な家づくりを目指しました。その時に出会えたのがこの壁紙でした。
和室で使用した「竹」はやわらかい和紙の白と木が相まって、とても優しい空間が出来たと施主にも喜ばれています。
新築 / たけ
施工後の印象は質感も良く、経年経過による風合いが期待できるものと感じています。本来、和紙クロスは「高価」というイメージでしたが、単価が安くそれでいて和紙のもつ高級感や質感は施主も私も十分満足させるものでした。和室で使用した「竹」はやわらかい和紙の白と木が相まって、とても優しい空間が出来たと施主にも喜ばれています。
和室のイメージにピッタリ合う、わらの和紙は大正解でした。
新築 / わら
和室のイメージにピッタリ合う、わらの和紙は大正解でした。小さな子供がいるので、アレルギーなど身体に害のないアイウォールの壁紙は、臭いも全く無く、色も良く、とても落ち着いた雰囲気で、「和室だけ空気が違うネ。」と言われます。
「貼り上がりがとてもしっとりとしていて厚みもあり、和紙でありながら重厚感がある」
新築 / わら
私は、仕事柄、たくさんの自然素材の建材を知っています。又、これまで、数々の素材を使ってきました。今回、お施主様が化学物質過敏症と言う事もあり、アイウォールを提案し、施工しました。仕上げを見て、先ず感じた事は、「貼り上がりがとてもしっとりとしていて厚みもあり、和紙でありながら重厚感がある」と言う事でした。
リフォーム
心落ち着くイメージにぴったりでした。
リフォーム / たけ
お陰様で、リフォーム工事、完了しました。 不思議なもので、寝室の壁紙と書斎の壁紙、同じ製品ですのに、違った色合いに見えるんです。
何の変哲もない和室がこの襖2枚で趣きを感じさせます
リフォーム / たけ
襖をアイウォールに貼り換えて2年程経ちますが、その重厚感に驚いております。想像以上です。幅広の襖で継ぎ目があるのですが、それも味わいがあって色もいい感じに落ち着いてきました。
柄も和室だけではなく、洋室にもあうデザイン
リフォーム / お茶
借家ですが壁紙にアイウォールを使用して頂きました。吸水性があるとの事で、安心して子供部屋に使わせてもらっています。
どっしりと落ち着きが感じられ、また、明るい雰囲気も十分に出している
リフォーム / たけ
家族の歴史を育んできた築22年の家…いろんな箇所に傷みが出てきました。これからも末永く見守っていただくために、少しだけのリフォームを行うことにしました。特に使用頻度の高い台所、居間、洗面所、トイレを主体として計画を立てました。
清潔感のある優しい空間に生まれ変わり感激しました!
リフォーム / たけ
住宅の全体的なリフォーム工事のなかで特に個性ある部屋にしたいと思っていた和室の壁・天井に貼りました。「アイウォール竹」で清潔感のある優しい空間に生まれ変わり感激しました!
竹を割った時の内皮を思わせる自然の優しい色と風合いをまず感じることができました。
リフォーム / たけ
竹を割った時の内皮を思わせる自然の優しい色と風合いをまず感じることができました。あかりをつけるとやさしく部屋を包みこんでくれました。愛犬「ニコラ」もはりたてでも匂もなく幸せそうでした。
壁紙でもここまで自然を感じることが出来るとは、思いませんでした。
リフォーム / たけ
今回、アイウォールtakeを和室、壁・天井に初めて採用させていただきました。壁紙でもここまで自然を感じることが出来るとは、思いませんでした。
体験
おうちにはいってみるといいにおいがして、やさしいきもちになりました
体験 / たけ ・ わら ・ お茶
おうちにはいってみるといいにおいがして、やさしいきもちになりました。かべをさわってみると、さらさらしてきもちよかったです。
自然素材のおりなす紙が部屋全体を落ちつかせて、自然と親しみやすい雰囲気を出しています
体験 / たけ ・ わら ・ お茶
築44年のお家とは思えないほど、すてきな部屋でした。まずは、壁に感動です。わら・い草・竹など、自然と親しみやすい雰囲気を出しています。
“和の佇まい”を感じる内装の素材に驚きました
体験 / たけ ・ わら ・ お茶
“和の佇まい”を感じる内装の素材に驚きました。身近な素材(茶・竹)から、その性質(吸湿・脱臭)効果は「現代の家づくり」に、新風を吹き込んでいるようです。